(フェイスブックにはもっと詳しく掲載されています。ぜひ御覧ください)
【1月第2週】
フェイスブックの動画を御覧ください
【1月第3週】
フェイスブックの動画を御覧ください
【1月第4週】
●大ミーティング
月に1回、来月のやることや困り事、話し合いたいことをメンバー全員で話すのが大ミーティングです。今回のトピックスは月イチで開催されるお昼企画で、約半年位主張を続けた「肉じゃが」がついに当選されたことですね

毎月落選してもめげずに出し続けた努力が報われた感じですね
●外を遊びつくそう
1月っぽく凧揚げとリアルAmong Usをやろうということで始まった企画でした

凧揚げは私は行けていないのですが、思ったよりしっかり上がったようですリアルAmong Usは前日などに参加メンバーでルール作り始めていて、今回の実践を踏まえてまた改良していくようです
●つるかめの会
月に1回開催している「命と性を守る講座」のつるかめの会を行いました
現役助産師の鶴岡さんに講師に来ていただいていて、今回は性器の仕組みや機能などについて分かりやすく解説していただきました


これからもこの機会を利用して少しずつ正しい知識を学んでいこうと思います

●お昼企画
普段月イチですが今週は臨時お昼企画が開催されました!メニューはチャーハンと餃子でした

今回のチャーハンは高菜を混ぜたものもありましたが皆美味しいと言って食べていました

ネモのチャーハンはいつもパラパラで美味しいのです
●ムービーデー
今回はネモに置型のスクリーンが来てから初めてのムービーデーでした
上映作品は「ゴジラVSコング」と「となりのトトロ」です


スクリーンがあることによって前より見やすくなり、より劇場感も出ていていいムービーデーでした
●Among Usデー
こっちは普通にタブレットやSwitchでやるAmong Usをプレイしよう!という企画でした

大人数であればあるほど楽しいのがAmong Usなのでこういう企画として開催すると人数も安定して集まって賑やかですね
【1月第5週】
フェイスブックの動画を御覧ください