
3月の予定(感染症の状況により変更することがあります。お出かけ前にご確認ください)
3月の親サロンは3月14日(日)です(申し込み不要)
※感染症対策のため時間を短縮します(13:00~15:00)
※毎月最終土曜日のオンライン親のおしゃべり会にもぜひご参加ください
(リンクより500円のオンラインチケットをご購入く...

オープンデーのご案内(ネモ市川)
フリースクールネモ市川では、2021年4月まで、毎週金曜日を「オープンデー」として開放します。フリースクールにちょっと興味がある、息抜きや気晴らしをしたいという人は、どなたでも来てください。この日にフリースクールに来るためには、予約やお金、...

人権委員会を設立・フリースクール内に相談ポストを設置しました
ネモネットではこのたび、フリースクールネモに通う子どもたちの人権を守るために人権委員会を設立し、
最初の活動として、習志野と市川のフリースクール(投函しやすいトイレ内)に相談ポストを設置しました。
スクール内で困っていることがある、スタ...

助成金を利用し、対面相談を無料でお受けします
【新型コロナウイルス対応緊急支援助成一社会的脆弱性の高い子どもの支援強化事業一】
「セーブザチルドレン」が配布団体となった休眠預金を活用した「新型コロナ対策緊急支援助成」を
「NPO法人フリ...

「ハチドリ電力」への切り替えでネモネットをご支援いただけます
NPO法人ネモちば不登校・ひきこもりネットワークがハチドリ電力に参加 自然エネルギーを通じた寄付で活動を拡大
NPO法人ネモちば不登校・ひきこもりネットワーク(所在地:千葉県習志野市、代表理事:前北海)は、株式会社ボーダレス・...

フリースクール開室についてのガイドライン
ネモネットでは緊急事態宣言解除を受けて、6月からフリースクールを段階的に再開しています。
それに伴い、感染症拡大防止に関する以下のようなガイドラインを設けております。
親サロン、ひきこもりサロン、ネモさんズなどの活動も再開しておりますが...

緊急事態宣言に伴うご支援のお願い
日頃より当団体へのご理解とご支援をいただき、ありがとうございます。
このたびの新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、フリースクールネモは3月より日数・人数を制限して開室しておりましたが、緊急事態宣言が発令され千葉県も対象地域となった...

不登校親の手記を掲載
不登校の子どもを持つ保護者の手記を掲載いたしました。ぜひご覧ください。
部活がきっかけで学校がつらくなる……
「ワイシャツ出てないよ~!洗濯するから出して~」
息子が学校を休んだことに初めて気づいた日、制服を着なかったその日、私も夫も...

組織運営の第三者評価を受けました
このたびネモネットは、非営利組織運営の第三者評価を行っている「一般社団法人 非営利組織評価センター(JCNE)」の審査を受け、すべての項目で基準を満たしているという評価をいただきました。
また以前から組織情報の自...

『不登校 Q&A「あしたは学校にいくよ」という子どものキモチ』刊行のお知らせ
不登校当事者たちがその悩みを答えます!
フリースクールの活動などを通して、不登校・ひきこもりを支援する NPO 法人「ネモ ちば不登校ひきこもりネットワーク」は、不登校に関するよくある疑問を Q&A 形式にまとめた冊子『不登校 Q&A...