発行物

ネモネットでは、不登校やひきこもりの情報が満載の冊子を発行しています。ご希望の方には500円以上のご寄付で、1冊をお送りいたします。以下の方法でご寄付をお願いいたします。

クレジットカード
  1. 下記のボタンから「Syncable」の寄付決済フォームへとお進みください。
  2. 「今回だけの寄付」を選択していただき、500円以上の金額をご指定ください。
  3. フォームの必要項目をご記入いただき、「メッセージ/その他お問い合わせ」の項目にご希望の冊子名をご記入ください。
  4. クレジットカード情報をフォームにご記入ください。
郵便振替
  • 郵便局備え付けの振込用紙に、ご住所・お名前・電話番号・E-mailをご記入ください。
  • 通信欄にご希望の冊子名をご記入いただき、お振り込みください
口座番号:00100-8-555373 口座名義:NPO法人 ネモネット
他行からお振込みの場合
  • ゆうちょ銀行 店名:〇一九店(ゼロイチキユウ店) 金融機関コード:9900 店番:019
  • 口座番号:0555373(当座)

講演記録集

ネモネットでは毎年2~3回、不登校やひきこもりの経験者・当事者や支援者、カウンセラー、精神科医などによる講演会やシンポジウムを開催しており、その記録集をこれまでに3冊発行しています。登壇者の経験に基づくリアルな言葉は、不登校・ひきこもりを理解したい、当事者に寄り添いたいと願う人たちに大きな気付きを与えてくれます。ご興味を持たれた方はぜひお問い合わせください。

見方を変えて味方になろう(2013年発行)

講演会「見方を変えて味方になろう」
前北海(ネモネット理事長、フリーススクールネモ スタッフ)

自らの不登校・ひきこもりの経験、そしてフリースクールスタッフとして働いてきた経験から、学校に行けなくなるとはどういうことなのか、親にしてほしいこと、してほしくないことなど、周囲の大人にはなかなか理解できない子どもの側の気持ちをわかりやすく話しています。

シンポジウム「若者に聞こう 不登校・ひきこもり」
不登校・ひきこもりの経験者・当事者の4人の若者

小学生になったときから1日も登校することなく、今も家で過ごしている15歳の女性、小学校3日だけしか登校したことがなく、20歳くらいから働き始めた女性、小学校で不登校になったけれど、高校・大学に進学した男性、中学校で不登校になり、長いひきこもり期間を経て少しずつ働き始めた女性。それぞれのこれまでの経験談です。

子どもの居場所って? (2015年発行)

講演会「フリースクールと新しい教育」
前北海:ネモネット理事長、フリースクールネモ スタッフ
国内の現在の不登校の状況を解説し、「学校で行われている教育だけが教育だろうか?」という疑問を投げかけています。フリースクールネモでの活動の様子を通して、ひとりひとりが尊重される居場所があれば、学校的な教科学習をしなくても、子どもたちは確実に変化し、学び、成長できることを語っています。

講演会「きっと、だいじょうぶ~不登校・ひきこもり支援の現場から~」
西野博之氏:NPOフリースペースたまりば理事長、精神保健福祉士

約30年前から不登校・ひきこもりの子どもたちの支援を続けている西野さんが出会ってきた子どもたちの話、悲しい事件、現在の日本の親子が置かれている状況、親はどうあるべきか、そして西野さんが運営している居場所「子ども夢パーク」「フリースペースえん」で子どもたちが伸び伸びと成長している姿を通して、「居場所の力」について語っています。

不登校・引きこもり~子どものキモチ、親のキモチ~(2018年発行)

講演会「不登校・引きこもり~子どものキモチ、親のキモチ~」
林恭子氏:一般社団法人ひきこもりUX会議代表理事

高校2年で学校に行けなくなった林さんが、その後、約20年間の苦しい期間を経て、新しい価値観、気持ちを分かり合える仲間と出会ってきた経験を通して、当事者はどういう苦しみの中にいるのか、親にはどうしてほしかったかということを教えてくれています。

シンポジウム「公開親サロン~みんなで考えよう!不登校~」
不登校・ひきこもりの経験者、親、支援者

中学校から学校に行けなくなったが、その後、フリースペースなどの居場所で仲間ができ、ネモネットに関わり、働くようにもなった20代の若者。娘さんふたりが不登校になり、親の会につながるようになり、葛藤しながらも少しずつお子さんたちの状況を受け入れてきた母親。35年前の娘さんの不登校をきっかけに、支援者として現在も活動されている父親。以上3人の方の経験談です。

不登校Q&A~あしたは学校にいくよという子どものキモチ~

お子さんが学校に行けなくなったときに誰もが抱く悩みにお答えしています。自分の子どもや孫、甥、姪、知り合いのお子さん、自分の受け持つ生徒が突然、学校に行けなくなったら…? 誰もが驚いたり、悩んだり、心配したり、苦しんだり、悲しんだりします。ほかの人たちはそういう子どもをどう理解し、どう向き合っているのだろう? 学校とはどのようにつきあえばいいのだろう? 病院に連れて行ったりした方がいいのだろうか?…そんな誰もが抱くであろう31の悩みについて、ネモネットにかかわる不登校経験者やその親がお答えしています。「あしたは学校にいくよ」という子どもの本当の気持ちとは…? 一緒に考えていきましょう。 Q&Aの内容は【不登校Q&A】でも読むことができます。500円以上のご寄付で1冊をお送りいたします。電話・ファックス・E-mailでもご注文いただけます。

ネモ通信

隔月でネモネット会員のご自宅に届く、不登校の情報誌です。「不登校・ひきこもりを体験した当事者のコラム」「親のインタビュー」「ネモネットからのお知らせ」「活動報告」など盛りだくさんの内容を掲載しています。編集部は不登校・ひきこもり当事者の若者が担っています。

会員募集
あなたも会員になりませんか? 「一人でずっと悩んでいて不安」「自宅の近くで居場所はある?」「外に出るのは難しいけど、誰かとつながりたい」…そんな時は、会員になってつながりを作りませんか? 隔月で会報が届き、会員価格で参加できるイベント...

購読するには

ネモ会員の方へ年6回送付をしています。購読したい方は、会員募集のページをご覧下さい。また、会員ではない方もネモネット主催の各イベントで気軽にお手に取ることができます。発送ボランティアに参加すると、一冊プレゼントされます。

主な連載内容

つれづれ茶屋 不登校・ひきこもりの当事者が、不登校・ひきこもりの経験の話などをまったりと話します。書き手を時々交代しながら連載します。
※1人5~6回連載ほどです
親のホッとおしゃべりコーナー 不登校・ひきこもり経験のあるお子さんを持つ親御さんにロングインタビューを行い、その内容を毎回少しずつ紹介していきます。
フリースクールネモのページ フリースクール・ネモの楽しい活動やイベントをスタッフが報告するページです♪行ったことがなくても、行ったような気持ちになれるかも。
へんしうちょうのぺ~じ ネモ通信編集長が、日々のひきこもり生活の4コマ漫画や、特に不登校・ひきこもりについて関係ないことを好きなように書くページです。地味にファンがいるかも…!?
イベント報告 講演会、全県交流合宿、ユースフェスタ、など、様々なイベントのご報告をします。例え行っていなくても、参加した気分になれるかも。
発送ボランティア募集
ネモ通信では、発送ボランティアを募集しています。奇数月の最終火曜日に、ネモネット事務所にて13時~16時に作業をしています。
初めての方も、常連の方もいらっしゃるので、ぜひお気軽にご参加下さい。発送作業が終わった後は、ゆっくりお茶を飲んでお喋りする時間もあります。詳しくは、TwitterFacebookでお知らせ&募集していますので、ご興味のある方はぜひご参加下さい。
NPO法人ネモネット〈フリースクール ネモ〉 不登校・ひきこもり 千葉県内のネットワーク
トップへ戻る